プロティンダイエット
晩秋 初冬のバスの行動 ブログトップ

11月のバス釣り [晩秋 初冬のバスの行動]

11月頃からの川バスの行動を紹介します。川は他のフィ―ルドと比べ水深が浅いので、バスが居つく場所もかぎられてきます。

バスがいる場所は水深があるテトラと本流の影響を受けない水路です。

テトラはクランクベイトで釣り歩いていくか、ラバ-ジグ、テキサスなどで穴撃ちをしていくといいと思います。

水路は水門などのストラクチャ-を中心にテキサス、ノ-シンカ-、ジグヘッドワッキ-などで釣っていきます。

バスの居つく場所がかぎられているので、同じ場所を何度でも入りなおすのも大切なことです。

共通テーマ:スポーツ

11月のバス釣り [晩秋 初冬のバスの行動]

11月頃からの野池選びなのですが、寒くなってくると北風が吹くようになりますがバスも人間と同じで、風の当たらない場所に移動するようになります。

野池選びのポイントは1つの池で全てを考えるのではなく、香川県のような野池がたくさんあるような地域では周りの野池をひとつの大きな湖ととらえて北風が当たらない野池、日当たりの良い野池を探していけばその野池でさらに良い場所をしぼりこみやすくなると思います。


この考え方は1年中同じで、例えば時間帯によっても日の当たる立木は野池によって変わってくると思います。夏なら午前中に日陰になる立木がある野池、午後から日陰になる立木がある野池といった感じで僕は野池選びをしています。





共通テーマ:スポーツ

11月のバス釣り [晩秋 初冬のバスの行動]

11月中旬ごろには、夜の冷え込みが一段ときつくなり表層の水温が一気に冷やされるようになります。そうなるとリザ―バ-の場合、表層とボトムの水はバスの適水温より低くなってくるのでディ-プのフラット部分につきやすくなります。(だいたい10m前後)    

そこにストラクチャ-やベイトの反応があればバスは高確率でいると思います。

野池のように浅い場所だとボトムの釣りが有効になりますが、どのフィ―ルドでもシャロ-の水温が上がればシャロ-カバ-は狙い目だと思います。



共通テーマ:スポーツ
晩秋 初冬のバスの行動 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。